| 第29回ブラスフェスティバルin HATSUKAICHI 及び 新 年 会 2015.01.18(日) / はつかいち文化ホール「さくらぴあ」 大ホール |

廿日市市内の中学校、高校、一般団体が出場する吹奏楽の演奏会です。

1曲目はマーチ「カタロニアの栄光」1990年のコンクール課題曲です。
廿吹の1990年の課題曲は「ランドスケープ−吹奏楽のために」でしたので
マーチ「カタロニアの栄光」は、廿吹は初めて演奏します。
スコットランド風バグパイプのようなトリオで人気のある曲です。

2曲目は、「三日月に架かるヤコブのはしご」
難しい曲で特にクラリネットは大変だったようです。

ブラフェスは、ひろしま男子駅伝と日程が重なります。
なので、最近駅伝をテレビでみたことがありません

演奏終了

演奏後のインタビュー
Tpのケンちゃんが対応してくれました。
そして、恒例になりました
ブラフェス終了後、当日18時過ぎから、
うちあげを兼ねた新年会です。

アラキ宴会部長のあいさつでスタート

イシダさんの乾杯の音頭

乾〜杯!

さらに乾〜杯!

お店は、いつもの遊食当番ZACO ZACO

インフルエンザや風邪で欠席した人が多かったです。

ヨコヤマさんの変顔?



まだ変顔やってる#

そして、トランペットのメンバーが企画したサプライズ演出
誰かのバースデイケーキが運ばれてきました!

バースデイケーキサプライズの主役はtpタケカワさんでした。
二十歳の誕生日を迎えたばかり!廿吹では大学二年生
4人が6日前の成人式に出席

サエキさんのあいさつでおひらきとなりました。
おわり