廿日市吹奏楽クラブ 部内アンサンブル発表会
 2016.02.11(木・祝) / はつかいち文化ホールさくらぴあ リハーサル室

廿日市吹奏楽クラブとしては、初の企画です。 
パート内のつながりや演奏技量を深めアンサンブルを楽しみ、お互いに演奏を
聴きあう主旨で廿吹部内でのアンサンブル発表会が初めて開催されました。

廿吹の各パートがいろいろなアンサンブルチームを組んで発表会に出演しました。
特殊な編成や、いろいろな演出もあり楽しい発表会になりました。





トップバッターはクラリネットパート全員による演奏です。
MCはアンサンブル発表会実行委員長のサコさんです。
今回の発表会の企画と準備にとてもがんばってくれました。



チーム名「匠」



珍しいアルトクラ・バスクラ・コントラアルトクラの3ショット



チーム「Ken Sakamoto Brass Ensemble」
今年はオリンピックイヤーなので、
トランペットによるファンファーレでスタート




MCはサカモトさん、ちなみに
現在廿吹には「坂本さん」が4人います。


ホルンが加わって演奏







ヨコヤマさんが再び加わって演奏



打楽器三重奏のチーム名は「お・み・そ」



「おみそ」はカヤマさん・ヤシタさん・ウミョウさん3人の頭文字












チーム「クラ クラ クラリキャット☆」
猫耳を付けた演出 MCはサエキさん


ズーラシアンブラスシリーズの
ネコによるクラリネット四重奏団
「クラリキャット」の楽譜を使用



ディズニーやジブリのアニメ音楽を演奏




サックスのMCはサカモトさん 
ちなみに現在廿吹には「坂本さん」が4人います。


サックスの譜面隠し用ロゴマーク サックスのスズキさん作
サックスは今回メンバーを交代しながら5通りのチ-ムを編成



昨年アンサンブルコンテストで演奏した「アリオンの琴歌」
岐阜県出身のミヤタケさんの知人で名古屋を中心に活躍
しているプロ奏者「アリオンサクソフォンカルテット」の曲です。



次は、ハマモトがファーストアルト吹くので「ハマカル」



「天空の城ラピュタメドレー」を演奏





ズーラシアンブラスシリーズの
キツネによるサクソフォン四重奏団
「サキソフォックス」の楽譜を使用


フルート四重奏 2番フルートは新人のサカモトさん
ちなみに現在廿吹には「坂本さん」が4人います。



MCはモリさん



タカハシさんはアルトフルートを使用



とても珍しいピッコロ四重奏



フルート三重奏「海のパレット



タキシードかんちゃんwith微妙女戦士セーラームーン



バスクラ3本とコントラバスクラによるレアな編成



ちなみにかんろうさんは、本日4チームに出演
そして、4チーム全部違う楽器を演奏
 
1 コントラアルトクラリネット
2 バスクラリネット
3 コントラバスクラリネット
4 ユーフォニアム


微妙女戦士セーラームーン??



コスプレは廿吹の定演で毎年みごとな
演出をてがけるアラキさんの発案・力作



「チーム・バリチュー」によるバリ・チュー四重奏



ユーフォのサカモトさん、クラタさん
ちなみに現在廿吹には「坂本さん」が4人います。







サックス2枠目
チーム名は「デラトリオ」
「でら」とは名古屋弁で「どえらい」の意味
英語での「very」 広島弁での「ぶち」


デラトリオは
「サクレクールの風」を演奏







そして今回のサックスパートいち押し
チーム「バリ4」によるバトリンサックス四重奏 
めったに見ることができないレアな編成です。



バリサク4本そろうとフル重量感
見た目にも圧倒されます。






チーム「ふぁんたすてぃっく ふぉー」
によるトロンボーン四重奏





MCはヤノさん















チーム「木5はじめました。」による木管五重奏



山の音楽家じゅんばん協奏曲にちなみ、リュックを
背負って登山にでかける山ガールのような衣装







MCはオーボエのヤマシマさん
なぜ木5に金管のホルンが編成に
はいっているのかを語りました。



「山の音楽家じゅんばん協奏曲」は
各楽器のソロが順番に演奏されます。



サックス3枠目はミヤタケさん率いる
みどりさんカルテット、略して「ミドカル」



1曲目は「生命の奇跡」



2曲目は「ラテンメドレー」
シルクハット・ラテン衣装に
早着替えのサプライズ



みんなで手拍子をしながらの演奏



「テキーラ」「マンボNo5」「ラ・クンパルシータ」
「アマポーラ」「コンドルは飛んでいく」「ラ・パンパ」
6曲のメドレー



ソロ回しもある楽しいナンバーです。



とても、もりあがりました。



アンサンブル発表会最後の演奏は
Ken Sakamoto Brass Ensemble
金管楽器全員とドラムセットによる演奏です。


フジモト先生も、とびいり参加







廿吹としては、初の企画だった部内アンサンブル発表会  大成功
各チームとも趣向をこらした演奏を披露し、とても楽しい演奏になりました。


TOP