| 第33回ブラスフェスティバルin HATSUKAICHI 及び 新 年 会 2019.01.20(日)/はつかいち文化ホール「さくらぴあ」 大ホール |

ブラスフェスティバルin HATSUKAICHIは廿日市市内の中学校
高等学校の吹奏楽部、一般団体が出場する吹奏楽の演奏会です。

毎年、全国都道府県対抗男子駅伝と日程が重なります。

廿吹の演奏開始は13時50分頃から

スクーティン・オン・ハードロックと
ウィー・アー・オール・アローンを演奏



ウィー・アー・オール・アローン
フルートsoli





演奏終了

演奏終了後のインタビュー
チューバのイシダさん

毎回ブラフェスの最後は、参加団体の選抜メンバーによる合同演奏
今年の指揮を担当するのは、以前廿日市吹奏楽クラブに在籍して
トランペット奏者だった大野中学校の向井先生です。

ブラフェス終了後は当日18時から、うちあげ兼新年会
乾杯の音頭もチューバのイシダさん

お店は、いつもの遊食当番ざこざこ





昭和の頃から廿吹で吹いていて最近は
「重鎮」とか呼ばれてしまう人たち




冷酒で乾杯

新年会最後のあいさつはミヨッシー
おわり