第48回全日本アンサンブルコンテスト中国大会
2025.2.2(日) / とりぎん文化会館梨花ホール

アンサンブルコンテスト中国大会に廿吹からクラリネット八重奏が出場しました。

(前日2月1日)

前日2月1日に鳥取市に移動しました。吉備SAで昼食
うどんに桃太郎の鬼がうかんでいる?



まずは鳥取砂丘で観光


マツオさんが廿日市⇔鳥取往復10時間
メンバー移動車の運転をしてくださいました。



















少し時間があったので、白兎神社で
いつもの演奏ができますようにと祈願!









砂の美術館が休館でしたが、ここで砂像を見ることができました。


鳥取市文化センターでホール練習


前日ホール練習


ホール練習後の夕食




(本番当日2月2日)

とりぎん文化会館


2月2日午前中は、アンコン高校の部を鑑賞


昼食は会館のレストランで
カレーにもラクダ
🐫


すなばコーヒー美味しかったです。コーヒーカップの底
にもかわいいラクダがいました。あちこちラクダ推し


本番当日のホール練習、その後練習室に移動し
時間まで練習、この辺りからみんな緊張気味


アンコン本番
演奏曲目は森田 一浩作曲バッハの名による3つのパガテル





演奏終了後








みんなやりきりました。



して、ゴールド金賞を受賞いたしました。


表彰式で発表の時、客席で喜ぶ前にみんな一瞬びっくりして固まる(笑) 
ステージで賞状をもらったツエさんは、なぜみんな喜ばないんだ??  
もしかして銀賞だったのか?? と 賞状を見直したそうです。



鳥取県でのアンサンブルコンテスト中国大会は、廿吹は今回初出場です。
これで廿吹は中国5県全てのアンコン中国大会出場達成となりました。


おわり

TOP