第53回 廿日市吹奏楽クラブ定期演奏会
2025.06.01(日) / はつかいち文化ホール「ウッドワンさくらぴあ」 大ホール

2. 演奏会本番編 第1部
  
廿吹の草創期から長きわたり御指導をいただいた土屋一郎先生が令和6年10月に御逝去されました。
土屋先生のこれまでの御功労に感謝し、哀悼の意を表するため追悼演奏を行いました。
追悼演奏に当たっては、廿吹で土屋先生の指導を受けた元部員と共に
演奏しました


追悼演奏曲目は、ベルリオーズの序曲ローマの謝肉祭です。土屋先生が廿吹で
初めてコンクール中国大会に出場した際の曲で、廿吹や顧問をされた高校吹奏楽部で
何度も演奏された先生のお気に入り曲です。冒頭のコールアングレのソロが美しい



総勢約80人編成の音圧がすごかった!







追悼演奏終了、土屋先生も天国で聴いていただけたと思います。



土屋先生から指導を受けた者の中から廿吹OB代表として吉本さん
廿吹現役代表としてハマモトが土屋先生の想い出を語りました。



2曲目は、吹奏楽コンクール課題曲マーチ「メモリーズ・リフレイン」






















3曲目の交響三章は変拍子が多い現代音楽です。















吹奏楽の定番人気曲「マードックからの最後の手紙」も演奏







マードックからの最後の手紙ではアイルランドの民俗楽器ボーランも使用しました











第1部 終了

前のページ 次のページ
定演TOP

TOP