廿吹topに戻る | 定期演奏会 | 定演チケットギャラリー | コンクール | 一般部門の推移 | ブラスフェスティバルインHATSUKAICHI | ブラフェス参加団体 | ブラフェス合同演奏 |
行事別演奏歴に戻る | 市民バンドフェスティバル | バンドフェス参加団体 | バンドフェス合同演奏 | アンサンブルコンテスト | 中央市民センターまつり | 部内アンサンブル発表会 | 消防出初式 |
回数 実施年月日
大 会 会 場編 成 作 曲 者 /曲 目 賞
48R7年(2025年)
2月2日(日)
とりぎん文化会館
梨花ホール
クラリネット八重奏 森田 一浩
バッハの名による3つのパガテル中国大会/金
鳥取市R6年(2024年)
12月22日(日)
広島文化学園HBGホール
(広島市文化交流会館)金〜 県代表 金管八重奏 ジョヴァンニ・ガブリエ/R.キング編曲
第7旋法による8声のカンツォン・No2
銀 47 R5年(2023年)
12月24日(日)
JMSアステールプラザ金管八重奏 森田 一浩
テレプシコーレT
銀 クラリネット四重奏 阿部勇一
超絶技巧練習曲 第九番「ブルレスカ」
銀 木管五重奏 F.ファルカシュ
17世紀の古いハンガリー舞曲より
銀
46R5年(2023年)
2月5日(日)
出雲市民会館フルート三重奏 江原大介
共鳴のトライアド中国大会/銀
出雲市R4年(2022年)
12月25日(日)
JMSアステールプラザ金〜 県代表 クラリネット四重奏 P.ヒケティック
3つのラテン・ダンス
金 サクソフォン四重奏 デヴィッド・マスランカ
「来たるべき日への歌」より第八楽章
「魂はここに、自らの喜びのために」
銀
45 R3年(2021年)
12月26日(日)
東広島芸術文化ホールくららクラリネット四重奏 阿部勇一
超絶技巧練習曲第十番「アーバンスケープ」銀 サクソフォン三重奏 高橋伸哉
パッション銀
フルート三重奏 堀悦子
3本のフルートのための二章
金 44 R2年度 廿吹アンコン出場なし 43 R元年(2019年)
12月22日(日)
安佐南区民文化センタークラリネット三重奏 尾崎一成
蛇儀礼金 42 H30年度 廿吹アンコン出場なし 41 H29年(2017年)
12月24日(日)
安佐南区民文化センタークラリネット四重奏 Micina
ガラスの海と都市の情景銀 40 H28年(2016年)
12月25日(日)
安佐南区民文化センタークラリネット四重奏 森田一浩
ペレ 〜クラリネット四重奏のための銀 金管八重奏 シャルパンティエ/水口透編曲
テ・デウム銀 39 H27年(2015年)
12月27日(日)
安佐南区民文化センターサクソフォン四重奏 八木澤教司
アリオンの琴歌銀 金管八重奏 G.リチャーズ/新本健人編曲
高貴なる葡萄酒を讃えてV銀 38 H26年(2014年)
12月28日(日)
安佐南区民文化センタークラリネット四重奏 P.ヒケティック
3つのラテン・ダンス銀 金管八重奏 Mプレトリウス
「テルプシコーレ」より銅 37 H25年(2013年)
12月22日(日)
安佐南区民文化センタークラリネット四重奏 マイケル・ヘンリー
「バードウォッチング」より
T 飛びかうツバメたち
V 忍びよるハゲワシ
Y 蘇る不死鳥
X ロードランナーのレース
金 33〜36 H21〜24年度 廿吹アンコン出場なし 32 H20年(2008年)
12月28日(日)
安芸区民文化センタークラリネット四重奏 F.メンデルスゾーン/アンシェ編曲
弦楽四重奏曲第1番より銀 31 H19年(2007年)
12月23日(日)
安芸区民文化センタークラリネット四重奏 A.ウール
ディベルティメント銀 30 H18年(2006年)
12月24日(日)
安芸区民文化センターフルート四重奏 ウジェーヌ・ボザ
夏山の一日銀 29 H18年(2006年)
1月9日(祝・月)
安佐南区民文化センターフルート六重奏 広瀬量平
フルートオーケストラのための
ブルートレイン銀 28 H16年(2004年)
12月26日(日)
安芸区民文化センター金管八重奏 Gホルスト/林圭一郎編曲
「ムーアサイド組曲」よりマーチ銀 フルート四重奏 M.ベルトミュー
猫銀 クラリネット四重奏 J-M.ドゥファイ
「オーディションのための6つの小品」より金 サクソフォン四重奏 長生淳
もあしび銅 27 H15年(2003年)
12月28日( 日)
安芸区民文化センターフルート四重奏 M.ベルトミュー
アルカディー銀 金管五重奏 V.エワルド作曲/R.キング編曲
「五重奏曲」より銅 26 H14年(2002年)
12月23日( 祝・月)
安佐南区民文化センターフルート三重奏 Aアルビジ
小組曲第2番より銅 金管八重奏 Mプレトリウス
「テルプシコーレ」より金 25 H13年(2001年)
12月24日( 月・振休)
安佐南区民文化センターサクソフォン四重奏 ジャンジャン
サクソフォン四重奏曲第1楽章
田園の楽しみ銅 24 H12年(2000年)
12月23日( 祝・土)
南区民文化センター打楽器四重奏 A・シローネ
打楽器四重奏のための4/4銅 23 H11年(1999年)
12月23日( 祝・木)
安佐南区民文化センターサクソフォン四重奏 ヴェローヌ
半音階的ワルツ銀 22 H10年(1998年)
12月27日( 日)
安佐南区民文化センターサクソフォン四重奏 フランセ
小組曲よりギャグナルディーズ銅 打楽器六重奏 Lウェイナー
パースペクティブ銀 21 H9年(1997年)
12月23日(祝・火 )
安佐南区民文化センター打楽器四重奏 Wシュミット
ザ・パーカッシヴ・ロンド金 クラリネット三重奏 Mプート
テルツェット銀 サクソフォン四重奏 ドビュッシー/中村均一編曲
ベルガマスク組曲よりプレリュード銀 20 H9年(1997年)
2月2日(日)
シンフォニア岩国打楽器六重奏 Jアルフィエリ
タンバリンの為のファンファーレ中国大会/金
岩国市H8年(1996年)
12月23日(祝・月 )
安佐南区民文化センター金〜 県代表 トランペット三重奏 Vネリベル
12の演奏会用の小品銅 サクソフォン四重奏 Jアルベニス/マルセルミュール編曲
セヴィリア銀 19 H7年度 廿吹アンコン出場なし
18 H6年(1994年)
12月23日( 祝・金)
安佐南区民文化センター打楽器六重奏 c.チェベス
トッカータより銀 17 H5年(1993年)
12月26日( 日)
安佐南区民文化センター木管五重奏 Aスーリ
ランゲン銀 金管五重奏 Vエワルド
五重奏曲第三番よりT銅 打楽器八重奏 Jベック
パーカッションアンサンブルのための序曲銀 16 H4年(1992年)
12月23日(祝・水)
安佐南区民文化センタークラリネット七重奏 Eデル・ボルゴ
ドデカフォニック・エッセイ金 15 H3年(1991年)
12月23日(祝・月 )
安佐南区民文化センターサクソフォン四重奏 ピエルネ
民謡風ロンドの主題による序奏と変奏銅 14 H3年(1991年)
2月3日( 日)
倉敷市児島文化センタークラリネット四重奏 A.ウール
ディベルティメント中国大会/銅
倉敷市H2年(1990年)
12月23日( 祝・日)
安佐南区民文化センター金〜 県代表 13 H元年(1989年)
12月24 日( 日)
安佐南区民文化センタークラリネット四重奏 デュボア
四重奏曲よりT・U金 12 H元年(1989年)
2月5日( 日)
安佐北区民文化センタークラリネット四重奏 A.ウール
ディベルティメント中国大会/銅
広島市S63年(1988年)
12月25日( 日)
安佐南区民文化センター金〜 県代表 クラリネット四重奏 アルビノーニ
ソナタト短調 T・U銀 11 S62年度 廿吹アンコン出場なし 10 S62年(1987年)
2月1日( 日)
岩国市民会館
サクソフォン四重奏 サンジュレー
サクソフォン四重奏曲第1番
op53第3.4楽章中国大会/
岩国市S61年(1986年)
12月25〜27日
安佐南区民文化センター金〜 県代表 9 S61年(1986年)
2月2日( 日)
安佐南区民文化センターサクソフォン四重奏 グラズノフ
カンツォーナバリエより
第3.4変奏曲中国大会/金
広島市S60年(1985年)
12月27日( 金)
安佐南区民文化センター金〜 県代表 木管三重奏 不明 金〜県代表/中大辞退 1〜8 S53〜S59年度 廿吹アンコン出場なし